■天草市立御所浦恐竜の島博物館 古生物カード

2025年7月30日 / お知らせ, 造形・イラスト作品


天草市立御所浦恐竜の島博物館・夏季期間配布用の
天草の古生物カード。
今年はイノセラムス・ヒゴエンシスとモリエダエリマエビ。
私がイラストを担当しました。

______________________________






■豊橋市自然史博物館

2025年7月30日 / 博物館・特別展見学

2025年3月
豊橋市自然史博物館を見学しました。





>
エドモントサウルスミイラ化石レプリカ。
実物はドイツ・ゼンケンベルグ自然史博物館所蔵。















豊橋市自然史博物館のあるのんほいパークには
植物園・動物園もあります。









今回、セグウェイガイドツアーに参加してみました。
セグウェイだからこそ出来る広い園内を移動しつつのガイドは
とても楽しいものでした。


_____________________









■パレオパラドキシア復元ワークショップat瑞浪市化石博物館のお知らせ

2025年7月25日 / お知らせ

2025年8月16日(土)
瑞浪市化石博物館で開催の
「パレオパラドキシアを復元しよう」の講師を担当します。
詳細・申し込みはこちら


_________________________________

■ティポトラクス

2025年7月25日 / 造形・イラスト作品



ティポトラクス
Typothorax

作品サイズ 40㎝
縮尺 1/5
主な素材 石粉粘土

アエトサウルス類は日本国内では展示を見ることが少なく、
それだけに海外の博物館で展示に出会うと特に嬉しい古生物の一つです。
私の世代でアエトサウルス類といえば良く図鑑に載っていた
デスマトスクスの印象が強いですが、非常に良い標本が見つかっている事、
そしてその標本を元に詳細な復元の研究が発表されているという事で、
今回ティポトラクスを制作しました。











主な参考資料
“Articulated skeletons of the aetosaur Typothorax coccinarum Cope (Archosauria: Stagonolepididae) from the Upper Triassic Bull Canyon Formation (Revueltian: early-mid Norian), eastern New Mexico, USA”. 2010
Heckert, A.B.; Lucas, S.G.; Rinehart, L.F.; Celesky, M.D.; Spielmann, J.A.; Hunt, A.P.



ティポトラクス
ニューメキシコ自然史科学博物館にて2018年撮影



デスマトスクス
ヒューストン自然科学博物館にて2018年撮影



アエトサウルス


パラティポトラクス
ドイツ・レーベェントール古生物博物館にて2011年撮影

__________________________

■恐竜ワークショップ 2025年6月

2025年7月21日 / 恐竜ワークショップ, イベント・教室・講演

2025年6月8日
丹波竜化石工房で開催の恐竜ワークショップの講師を担当しました。

午前はアロサウルスフィギュア塗装







午後は丹波竜化石工房の稲葉さんから古生物研究のお話、その後に復元イラスト制作。


最後に私がいろんな博物館で見た恐竜の展示についてお話しました。


————————————————-

■フェバリット社・スタッフドモデルシリーズ

2025年7月18日 / お知らせ, 書籍・商品原型・グッズ

フェバリット社から恐竜ぬいぐるみ・スタッフドモデルが発売です。
私がデザインや監修等を担当しました。




私のインタビュー記事はこちら

商品詳細・注文はこちら

______________________________

■恐竜ワークショップ at たんば恐竜博物館のお知らせ

2025年7月15日 / お知らせ

2025年7月19日
たんば恐竜博物館で開催の恐竜ワークショップの講師を担当します。





詳細・申し込みはこちら
________________________________

■講演会・ワークショップ in 延岡市 のお知らせ

2025年6月25日 / お知らせ

2025年夏に延岡城・内藤記念博物館で開催の
特別展「よみがえる恐竜ワールド」関連イベントの
講演会とワークショップのお知らせです。
詳細・申し込みはこちら



_______________________________

■岐阜県博物館に作品3点が収蔵されました。

2025年6月17日 / お知らせ, 造形・イラスト作品

私の個人作品、ディメトロドン、ダンクレオステウス、スミロドンが
岐阜県博物館収蔵になりました。今後、常設展示や企画展等のイベントの際に
使用される予定です。








______________________

■恐竜ワークショップ at 丹波

2025年6月3日 / お知らせ

丹波竜化石工房は現在リニューアル作業中のため
閉館中ですが、となりの山南住民センターでは
閉館期間中も各種ワークショップが開催されています。
6月8日(日)のワークショップは私が講師を担当します。

内容・申し込みの詳細はこちら



____________________________________

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る