■恐竜ワークショップat 泉南市埋蔵文化財センター

2016年8月23日 / 恐竜ワークショップ, イベント・教室・講演

8月11日 大阪府泉南市の埋蔵文化財センターで
恐竜ワークショップを開催。大阪市立大学の恐竜愛好会の皆さんと
講師を担当しました。

13912690_1151310371577455_3459068745684971453_n



まずは、恐竜愛好会の学生さんからの恐竜・化石研究のお話。

14054222_1151310574910768_6884866382171932853_n

13907079_1151310544910771_1324593082816758050_n

つぎに私が担当の恐竜復元イラスト製作です。

13939321_1151310504910775_3157952461898468892_n

今回の会場や図書館のような化石展示が無い施設での
開催の時は、アタシェケースに化石レプリカ等をセットしたものを
持って行く事もあります。ちょっとの事ですが、子供さん達の
食いつきは結構良いのです。

埋蔵文化財センターでのワークショップは今回で2回目です。
夏休みとはいえ平日にも関わらず定員一杯の参加者さんが
来て下さいました。泉南市には白亜紀の地層があり、モササウルス類等の
化石の発見が続いています。今後も化石や古生物への興味が大きくなればと思います。


_________________________________________________________________________

■恐竜復元ワークショップ at 丹波竜化石工房

2016年8月18日 / 恐竜ワークショップ, イベント・教室・講演

8月11日、丹波竜化石工房で開催の恐竜復元ワークショップの講師を
担当しました。

th_CIMG5033

th_CIMG5038




ディノケシ・ティラノサウルス頭部復元ワークショップです。
夏休み、そして今年4月に丹波竜の全身骨格が完成した事もあってか
これまでよりも遠方(東京からも!)からの参加者も多く、丹波竜の知名度が
上がって来ている事を実感しました。



_________________________________________________

■きしわだ恐竜教室・中級編 at きしわだ自然資料館

2016年8月15日 / 恐竜ワークショップ, イベント・教室・講演

8月14日
きしわだ恐竜教室・中級編として丹波竜骨格組み立てワークショップを開催。


th_DSCF9700

th_DSCF9709

対象年齢が小学3年生以上と、普段の教室よりも年齢設定が少し高めなのですが、
定員いっぱいの参加者が集まって下さりました。

シールになった丹波竜の骨パーツを並べて
全身骨格を組み立てます。
th_DSCF9722

th_DSCF9720

th_DSCF9739

th_DSCF9769



th_DSCF9762

竜脚類の骨格を模型を使って解説中。





______________________________________

■作品展示 at 穂別博物館

2016年8月15日 / お知らせ, 作品展示, イベント・教室・講演

北海道むかわ町・穂別博物館にて開催中の
特別展「モササウルス展」の様子の画像を送って頂きました。
13912431_1146170055424820_2362798631290681785_n




モササウルス.骨格.クリダステス

モササウルス.復元.フィギュア.模型

当社所蔵のクリダステス全身骨格、私が製作のクリダステス模型が展示中です。


__________________________________________

■恐竜復元ワークショップ at 瑞浪市化石博物館

2016年8月15日 / 恐竜ワークショップ, イベント・教室・講演

8月7日
瑞浪市化石博物館で開催の恐竜復元ワークショップの講師を担当しました。

th_DSC02956


まずは瑞浪化石博物館・安藤先生から化石のお話。
今回はデスモスチルスが題材でした。


th_DSC02569
午前は入門編としてディノケシ・ティラノサウルス頭部復元模型制作


th_DSC02969


th_DSC02972




午後は応用編として、ティラノサウルス全身復元模型制作

午前・午後の両方参加して下さった方もいて、
エアコンが効いているとはいえ、暑い中での皆さんの長時間の集中力に
感心し、また助けられました。

瑞浪市化石博物館では、2016年特別展「ビカリアとみずなみの化石たち」開催中。
th_DSC02947

th_DSC02951

th_DSC02950

この辺の化石はあまり詳しく無い私でも
素晴らしい事が判る標本が幾つも並んでいました。



____________________________________________________

■古生物好き夕食会 at ビストロ・ラブレ

2016年8月9日 / お知らせ, イベント・教室・講演

岐阜県博物館でのワークショップの後は名古屋に戻り
恒例?の古生物好き夕食会 at ビストロ・ラブレ

th_DSC02946

th_CpLriUOUIAA94n2

「世界の恐竜MAP」イラスト制作チームに、
偶然この日、名古屋に本の宣伝企画で来ていた担当編集者さんも参加。
「世界の恐竜MAP」製作裏話をアレコレ。

th_CpLowwZUMAA3DD4

th_CpLozLHVUAAVIFa


th_Kp-IVeoz.jpg_large



ラブレの料理は、味は勿論、見た目も美味しそう&綺麗です。
特に料理が出て来た時の女性陣の、「うわー!」じゃなくて「ふわぁ・・・」な反応が良いです。
(料理の画像を撮り忘れたので、夕食会参加者さん撮影のものを使わせて頂きました)

「世界の恐竜MAP」のためのイラスト制作チームが組めたのは、
このラブレでの集まりがあってこそなので、ここで打ち上げが出来たのは
今回の仕事の締めとして何よりでした。


th_DSC02981

と、「世界の恐竜MAP」を研究者さんに見せた時の感想・意見をメモするために
付箋を本に挟んでいたら、いつのまにか研究者さんからメモが加えられていました(笑)。
今後、国内外の博物館訪問や学会参加の際に、こういう付箋が
どんどん増えるかと思うと楽しいです。




_________________________________________

■特別展「新・恐竜学」& 恐竜ワークショップ at 岐阜県博物館

2016年8月8日 / 恐竜ワークショップ, 作品展示, イベント・教室・講演, 博物館・特別展見学

8月6日
岐阜県博物館にてワークショップ「恐竜を造ろう」の講師を担当しました。

th_DSC02885

th_DSC02921

フェバリット社のディノケシ・ティラノサウルス頭骨に
カラー粘土で肉付け。当社オリジナルのプログラムです。
子供さんは勿論、大人の参加者も結構多く、かなりのリアル感のある作品に
仕上げてしまう方も。


岐阜県博物館は初めてなので、常設展示を見学。
th_DSC02816

立派&見応えのある恐竜足跡化石。

th_DSC02942

国内では結構珍しいイグアノドン全身骨格。

th_DSC02823

th_DSC02825

岐阜といえば束柱類。

th_DSC02829

先日発表された、国内初の
カリコテリウム科化石。


th_DSC02826



ヤベオオツノジカ。背景の画像は私の作品に実景を合成したもの。
当時の環境に近い場所を選んで撮影した実景を使っています。




th_DSC02941

特別展「新・恐竜学~鳥になった恐竜の脳科学~」を見学

th_DSC02833

th_DSC02849

岐阜県博前任の河部先生(現・福井恐竜博)研究分野をベースにした企画。
脳をメインに最前線の研究が纏められています。1人の研究者の研究が中核となっている
恐竜展示はまだまだ国内では多くは無く、意欲的&個性的な企画かと思います。
また、展示されている恐竜の脳の模型(エンドキャスト)は当社が製作しました。


th_DSC02858

th_DSC02841

th_DSC02940

th_DSC02939

全身骨格展示もかなりの充実度です。

脳という、どうしても説明等で難しくなりがちな題材を
いかに伝えるか、という事に様々な手法で試みている展示です。
「判り易く」を目指している部分と「難しい事は難しいままに、
それに興味を視覚的に持ってもらう」部分のバランスが良いと感じました。
個人的には、こういう研究者の個性が現れる企画は楽しいですし、
恐竜博のような大規模展示との差別化にもなるのでは、と思っています。




_________________________________________

■丹波竜化石工房・夏期特別展「丹波竜と竜脚類展」

2016年8月6日 / お知らせ, 作品展示, 博物館・特別展見学

丹波竜化石工房・夏期特別展「丹波竜と竜脚類展」を見学

th_DSCN9931

th_DSCN9932
目玉はアパトサウルスロボットですが、
群馬県立自然史博物館等所蔵の竜脚類関連の標本と共に、
私の作品も幾つか展示に使われています。


th_DSCN9930
もちろん、今年5月にお披露目になった丹波竜・タンバティタニス骨格も!



__________________________________________

■恐竜復元ワークショップ at 丹波竜化石工房

2016年8月5日 / 恐竜ワークショップ, イベント・教室・講演

8月2日、丹波竜化石工房にて恐竜復元ワークショップ。
といっても、今回は一般応募式ではなく
科学実験教室・サイエンスラボの課外授業の一環です。

th_DSCF9269




th_DSCF9259



th_DSCF9254



th_DSCF9258




今回はディノケシワークショップを行いました。
私と大野さん(大阪市立大学大学院)が講師を担当です。

今回の課外授業では、丹波竜発掘地見学、発掘体験、
化石クリーニング体験、丹波竜化石工房見学、そしてこのワークショップと
一日丹波竜関連の施設・企画を堪能されたようです。

生徒さん達もしっかりとお話も聞いてくれていて、
ワークショップ終了後は丹波竜化石工房で撮影した私の作品の
画像を見せてくれる子も。
帰りは、私たちが乗った電車にバスから皆で手を振ってくれたり。

サイエンスラボとはこれで3回目のワークショップ開催になりますが、
理科教育の一環として当社のワークショップを取り入れて貰えるのは
嬉しいですし、とても良い経験になっています。


_______________________________________

■海遊館企画展「デスモスチルスのいた地球」動画用骨格模型

2016年8月2日 / お知らせ, 書籍・商品原型・グッズ, その他


この動画に登場するデスモスチルス骨格模型の製作を当社が担当しました。

デスモスチルス.骨格.cm

撮影中の様子。

当社製作の骨格CGと骨格模型を雛形に、モビーディック
模型を製作しています。モビーディックは御船町恐竜博物館の屋外恐竜模型展示等を手がけ、
動物系オブジェ・模型を得意にされている工房です。
今回の骨格模型も雛形があったとはいえ、しっかりと動物らしい
雰囲気の良い骨格に仕上げて下さいました。
支えの部分も、極力接地面が小さく、かつ安定感もあるようにと
動画撮影の現場の事を考えて工夫されているのが流石です。
クライアントの担当の方もこちらのフォロー等も良くして下さり、
最後まで気持ちの良い仕事になりました。



______________________________________________________________

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る