メイ&スピノ
2009年9月16日 / 造形・イラスト作品
メイ(Mei long)
本体造形は終了。
ベースと塗装はSVPから帰ってからに。
復元を一変させるような発表が無いことを
祈りましょう(笑)。
メイが属するトロオドン科は、
デイノニクスやヴェロキラプトルが属するドロマエオサウルス科の
棒状に固められた尻尾ではなく、しなやかさを持った尻尾を
持っていたようなので、作品でも尻尾は軽くカーブさせています。
前肢の羽根は、指の動きを阻害しない程度の
長さにしました。
*参考
COMPARISON OF FORELIMB FUNCTION BETWEEN DEINONYCHUS
AND BAMBIRAPTOR (THEROPODA: DROMAEOSAURIDAE)
PHIL SENTER
Journal of Vertebrate Paleontology 26(4):897-906. 2006 羽毛や羽根のある恐竜の表現は、
幾つか作品を造ってみて少しは上達してるような
気はしますが、まだまだ修行も勉強も足りないですね。
こちらはスピノ。
他の作業の合間に少しずつなので、なかなか進展しません。