新コーナー「世界の恐竜博物館見聞記」
2013年1月11日 / 恐竜・古生物
本サイトに
「世界の恐竜博物館見聞記」を新設しました。
といっても、このブログでの海外の博物館見学レポートを
博物館別に並べただけです。
ブログでの前後の流れがあるので、レポート記事としては
纏まりが悪い部分もありますが、そこはご容赦を。
改めてこうやって見ると、学会絡みでの訪問や
個人的な好みのせいで、結構偏った感じかな~と。
ロイヤルティレルやロンドン自然史博も行ってませんし
(カナダ、イギリスにも行ったのですが寄らなかった)、
中国もまだですね。
あと、2010年のSVPの時にカーネギー博物館には行ったんですが、
画像のネット掲載は不可という事なので紹介出来なかったのも残念。
あそこのアロサウルスは今まで見た中でもトップクラスなのですが。
カーネギーと言えばコレ!のディプロドクス・カーネギーや
アパトサウルス・ロウイサエ(ルイザエ)も素敵でした。
きしわだ自然資料館で定期的に開催している
「きしわだ恐竜教室・子供の部」の後の「大人の部」では、
ブログでは紹介出来なかった画像も交えて、訪れた博物館の
話をする事も多いので、興味のある方はまた次の機会に
ご参加頂ければ。