札幌市博物館活動センター
2013年9月22日 / 博物館・特別展見学
17日
穂別より札幌へ。
まずは札幌市博物館活動センターへ。
お世話になっている先生が居られるので御挨拶に。![1240227_586956138012884_461434434_n[1]](https://afragi.xsrv.jp/weblog/wp-content/uploads/img/20130920214708abas.jpg)
入り口ホールにサッポロカイギュウ、デスモスチルスの
全身骨格。![578944_586956171346214_1364038830_n[1]](https://afragi.xsrv.jp/weblog/wp-content/uploads/img/20130920214711da6s.jpg)
![1236960_586956198012878_1720615369_n[1]](https://afragi.xsrv.jp/weblog/wp-content/uploads/img/20130920214709591s.jpg)
展示スペース。
小規模ですが、センス良く纏められてます。
規模が小さいことを上手く活かして、見学者や
博物館活動に興味のある方に、より博物館活動が
身近に感じる事が出来る、居心地の良い空間になるような
工夫がされています。
これくらいの規模だと、普段は興味のあまり無い分野でも、
ちょっと時間を掛けて見てみようとも思いますし。
北海道編、続く