古生物学会 in 徳島 その1

2007年2月6日 / 日本古生物学会


3日(土曜)、午前10時半頃
会場の徳島県立博物館到着。
始発の高速バスで来たんですが、SVPで知り合った
荻野さんの発表には間に合わず残念。
前日から参加しているSHINZENさんと合流。
前日夜の懇親会(というかパーティー)では、
参加者の皆さんで阿波踊り踊ってたそうで。
カメが専門の早稲田大・平山先生にアーケロンの
写真を見て頂いた所、丁寧に時間を掛けて見て下さり、
間違いの指摘も含め、感想を伺う事が出来ました。
ハドロサウルス類の上顎の構造について発表された
東大生研・大橋智之さんに話を伺っている途中、
現在製作中のトリケラにデンタルバッテリーの
表現を忘れている事に気付いたり。

北九州市立いのちのたび博物館
薮本先生からは、この夏の翼竜展についての話を。
ますます翼竜展が楽しみに。
夜は、茨城県自然博物館の國府田先生の食事会に
同席させて頂く事に。
約2時間、ぎっちり古生物学話。
同席の皆さん、私やSHINZENさんのような
いわば部外者にも非常に気を使って下さり、
楽しい食事会でした。
学会会場の博物館の展示標本からメガテリウム
GP3302.jpg

こちらも絶滅哺乳類・トクソドン。
国内では結構珍しい展示じゃないかと。

GP3321.jpg

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る