■講演会&ワークショップat長崎市恐竜博物館のお知らせ
2025年4月15日 / お知らせ
講演会&ワークショップat長崎市恐竜博物館のお知らせ
申し込みはこちらから。
______________________
2025年4月15日 / お知らせ
講演会&ワークショップat長崎市恐竜博物館のお知らせ
申し込みはこちらから。
______________________
2025年4月10日 / お知らせ
2025年5月4日 岐阜県博物館で開催の
恐竜ワークショップの講師を担当します。
申し込みはこちら。
_____________________
2025年3月3日 / お知らせ
丹波竜化石工房は現在リニューアル作業中のため
閉館中ですが、となりの山南住民センターでは
閉館期間中も各種ワークショップが開催されています。
3月9日(日)のワークショップは私が講師を担当します。
内容・申し込みの詳細はこちら。
____________________________________
2025年2月19日 / お知らせ
御船町恐竜博物館 2025年春期特別展
「よみがえる日本の恐竜たち」
私の作品も展示されます。
また会期中に開催のワークショップの講師も担当します。
詳細はこちら。
__________________________
2025年2月3日 / お知らせ
私の作品も展示されます。
また会期中には私の講演もあります。
詳細はこちら。
________________________
中央区立郷土資料館企画展
「中央区にナウマンゾウがいたころ」
詳細はこちら
ナウマンゾウ復元イラストを担当しました。
_________________________________________
2024年8月20日 / お知らせ
2022年に瑞浪市で発見されたパレオパラドキシア標本を元にした
新復元骨格のお披露目に加え、他の標本・復元による各地の全身骨格復元が展示されます。
これだけの様々なバリエーションのパレオパラドキシア骨格を一度に見られるのは
今までに無かった事と思います。
こちらは化石検定。
それぞれのイベントの詳細はこちら。
_______________________
2024年8月14日 / お知らせ, 書籍・商品原型・グッズ
2024年7月29日 / お知らせ, 書籍・商品原型・グッズ
丹波竜化石工房 2024年夏期特別展
詳細はこちら。
私の作品も常設展示のものの他に3点、展示されます。
_____________________