■ウタツサウルス展示 at 宮城県・松島離宮
宮城県・松島離宮のウタツサウルス展示に
私の作品が加わりました。
________________________________
宮城県・松島離宮のウタツサウルス展示に
私の作品が加わりました。
________________________________
2020年10月5日 / 作品展示
鹿児島・甑島海生ワニ&モササウルス類化石記者発表にて
私の模型作品(メトリオリンクス、クリダステス)と
イラスト(ステネオサウルス、モササウルス)が使用されました。
記者発表についてはこちら。
ステネオサウルスはドイツで海ワニ化石沢山見て、
「これは記念にイラストにしておかないと!」と
個人的に描いたものですが、まさか日本産の標本の発表で使われるとは思いもせず。
ゲロトラックスのイラストもそうですが、趣味&個人的に描いたものが
学術的な場で使われるのは、依頼で製作する場合とはまた違った嬉しさがあります。
_______________________________________________________
2020年8月6日 / 作品展示
群馬県立自然史博物館の企画展「空にいどんだ勇者たち」
にて私の模型が展示されています。
骨質歯鳥類・オステオドントルニス。
始祖鳥。
この他にも翼竜の模型が3点、展示されていますので、
ご来場の際には探して見てください。
会場の様子。
______________________________________
2020年4月7日 / お知らせ, 作品展示, 造形・イラスト作品
ナウマンゾウ
Palaeoloxodon naumanni
作品サイズ 肩高 15cm
縮尺 約 1/18
千葉県立中央博物館の展示用に製作。
監修は北川博道氏(埼玉県立自然の博物館)
ナウマンゾウについても複数の復元案が研究・発表されています。
今回は千葉県立中央博物館の長谷川善和先生による復元の全身骨格を
元に模型を製作しています。
展示の様子。
標本の傍に自分の作品、という配置が嬉しいです。
右のヤベオオツノジカも私が製作の模型です。
骨格の後ろのパネルの画像も私が撮影したもの。
千葉県立中央博の伊左治先生が私のサイトの作品画像を気に入って下さり、
今回のパネル用の画像もお願いしたい、との事でした。
これもまた嬉しいオファーでした。
_______________________
ギャラリーサイトに新作・パキゲニスを更新しました>こちら。
____________________________________
2019年10月3日 / お知らせ, 作品展示, 造形・イラスト作品
私が製作したコウガゾウ(Stegodon zdanskyi )と
アケボノゾウ(Stegodon aurorae)が埼玉県立自然の博物館の
展示に加わりました。
__________________________________
2019年8月21日 / 作品展示, イベント・教室・講演
平山郁夫シルクロード美術館にて2019年7月13日(土)~9月1日(日)に
開催の「徳川広和・立体でよみがえる古代生物の世界」展の様子です。
個展という形で、約30体と纏まった数の作品が展示されたのは久々の事です。
今回初出展の作品も多くあります。
シンプルながら落ち着いた展示と、作品と観覧者の距離感の設定は、
美術館ならでは、という感じでした。
各作品題材の古生物の古生物は平山廉先生によるもの。
これがなかなかの濃い内容で、私のほうもとても勉強になりました。
また、美術館スタッフやボランティアの方から展示作品の感想を
伺う事が出来ました。恐竜・古生物とは普段関わりは無い方の
視点での作品感想はとても興味深く、また今後の作品製作のためにも
貴重な機会になりました。
________________________________
2019年5月27日 / 作品展示
アメリカ・アルバカーキになるニューメキシコ自然史科学博物館で
開催されていた古生物アート特別展「Picturing the Past」に出品していた作品が
帰ってきました。
しっかりと梱包され、破損も全くありませんでした。
展示会スタッフの皆さんには、準備から現地での展示、返却まで
いといろと気遣って頂きました。
また会場でも大変お世話になりました。
________________________________________________________
ミュージアムパーク・茨城県自然博物館で開催の
特別展「体験!発見!恐竜研究所」にて私の作品が幾つか展示されています。
展示の様子の画像を送って頂きました。
ティラノサウルス旧復元と現在の復元。
ティラノサウルス旧復元はこうした展示に出すのは初めてです。
こちらは恐竜以外の中生代の爬虫類紹介。
私の作品が4体、展示されています。
その他の展示の様子の画像も送って頂きました。
嬉しい役得です。
この特別展は2019年6月9日(日)まで。
見学の際は私の作品も宜しくお願いします。
______________________________________
2018年12月8日~2019年1月14日に淡路島・明石海峡公園にて開催の
あわジオフェスティバルにてパキリノサウルス、アロサウルス等の私の作品が
展示されています。
_________________________________