■作品展示 at あわジオフェスティバル
2018年12月8日~2019年1月14日に淡路島・明石海峡公園にて開催の
あわジオフェスティバルにてパキリノサウルス、アロサウルス等の私の作品が
展示されています。
_________________________________
2018年12月8日~2019年1月14日に淡路島・明石海峡公園にて開催の
あわジオフェスティバルにてパキリノサウルス、アロサウルス等の私の作品が
展示されています。
_________________________________
2018年12月11日 / お知らせ, 大昔のいきもの・毎日小学生新聞, 書籍・商品原型・グッズ
毎日小学生新聞「大昔のいきもの」
第71回のマメンチサウルスには山本浩司さんのイラストが、第72回のベルサウルス、
第73回のフクイティタンには私のイラストが掲載されました。
__________________________________
2018年10月29日 / お知らせ, 大昔のいきもの・毎日小学生新聞, 書籍・商品原型・グッズ
毎日小学生新聞「大昔のいきもの」
第67回のモノニクスには私のイラストが、第69回のミクロラプトルには
山本浩司さんのイラストが掲載されました。
山本さんとは「世界の恐竜MAP」でも一緒にイラストを担当しました。
____________________________
2018年10月13日 / お知らせ, 造形・イラスト作品, 書籍・商品原型・グッズ
フェバリット社から新製品・ダイナソーミニモデル スカル シリーズが
発売になりました。
私が原型製作を担当。監修は福井の恐竜3種は福井県立恐竜博物館、
他の9種は渡部真人先生です。
博物館のショップなどの店頭で見かける事もあるかと思いますので、
宜しくお願いします!
____________________________________
2018年10月12日 / お知らせ
2018年11月4日(日曜日)、兵庫県丹波市・丹波竜化石工房にて開催の
恐竜ワークショップの講師を担当します。
午前は恐竜フィギュア塗装体験、
午後はティラノサウルス頭部復元体験です。
詳細・申し込みなどはこちら。
_______________________________________
2018年10月8日 / お知らせ, 大昔のいきもの・毎日小学生新聞, 書籍・商品原型・グッズ
毎日小学生新聞「大昔のいきもの」(監修・冨田幸光先生)
第65・66回に私が制作のイラストが掲載されました。
第62〜64回にも私のイラストが掲載されています。
_________________________________
2018年9月27日 / お知らせ
「ああ、愛しき古生物たち」出版関連企画として
2018年10月7日に下記の2箇所でトークイベントが開催されます。
・紀伊國屋書店新宿本店9階 イベントスペース
13:00開演 詳細はこちら
・埼玉県越谷市・TSUTAYAレイクタウン絵本コーナー
17時~18時30分頃 詳細はこちら
私も参加、お話します。宜しくお願いします。
________________________________________
2018年9月25日 / お知らせ, 大昔のいきもの・毎日小学生新聞, 書籍・商品原型・グッズ
2018年9月24日 / お知らせ
2018年9月30日(日曜)
兵庫県丹波市・丹波竜化石工房にて恐竜ワークショップの講師を担当します。
午前はタンバティタニス骨格復元体験、
午後はアノマロカリスフィギュア塗装体験
です。
詳細・申し込みはこちらから。
_____________________________________________
2018年9月19日 / お知らせ, 書籍・商品原型・グッズ
「ああ、愛しき古生物たち- 無念にも滅びてしまった彼ら -」
2018年10月1日発売です。
監修・芝原暁彦、著・土屋健、イラスト・ACTOW、と
「世界の恐竜MAP」のチームが再び集まっての製作となりました。
イラストは今回も私が線画を描き、山本彩乃さんが彩色、というスタイルです。
今回も良い編集者さん・デザイナーさん等のスタッフの皆さんに恵まれ、
とても気持ちの良い仕事になりました。
毎回出来上がったイラストをお見せした時の芝原先生、土屋さん、
編集さんのちょっとしたコメントが楽しく、お陰で最後まで
モチベーションが落ちることなくやり通せました。
ぜひ、この本を手に取られたら巻末の編集後記を読んで見て下さい。
この本の制作中の雰囲気が伝わるかと思います。
________________________________________