御所浦滞在記 その5(御船編)

2010年9月1日 / その他


8/24
午前中は、御所浦白亜紀資料館の資料部屋で
学会誌漁り。

sRIMG1387.jpg
これも今回の御所浦滞在の目的の一つ。
時間があるので、自分の持っていない学会誌の
バックナンバー等にゆっくり目を通せるのです。
午後に熊本市内へ移動。
船、電車で約2時間半。
その日は市内のホテル泊。
8/25
バスで御船へ。

sRIMG1471.jpg
御船町恐竜博物館到着。
なかなか出来の良いティラノが出迎えてくれます。
学芸員・池上直樹さんの案内で恐竜化石発掘地を見学。

sRIMG1477.jpg
この露頭は天然記念物に指定されています。
もちろん、きっちりとガードされています。
博物館の展示は撮影可ですが、ネット公開は不可との事。
現在、まさに研究中の化石も展示されているので、
いろいろと難しい面もあるのでしょう。
それだけ貴重な物が展示されているという事でもあるので、
是非、実際に博物館を見学されるのをオススメします。
また、展示室の様子は博物館サイトで見る事が出来ます。
数多くの内容の恐竜・化石関連のワークショップが
用意されているのもこの博物館の特徴。
見学に行かれる時には、ワークショップの日程を
チェックされると良いかと。
この日は博物館近くの旅館泊。
夕食で隣の席に居られた男性が、とても気さくで、
かつ歴史等に造詣の深い方で、いろいろと話が盛り上がり、
楽しい食事になりました。
8/26
御船町恐竜博物館で、恐竜復元画挑戦ワークショップと
恐竜造形教室
を担当。
相変わらず、画像撮り忘れてますが。
県外の博物館から見学に来て下さった方も居られて、
教室の感想等、いろいろとお話を伺えて勉強になりました。
夜は、皆さんと地元料理で食事。
オススメのお店だけに、これまた美味しい料理ばかり。

sRIMG1564.jpg
熊本といえば馬刺し&馬レバー刺し。

sRIMG1565.jpg
だご入り馬汁。
熊本編続く

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る