テュービンゲン大学古生物博物館 その2

2011年4月8日 / 2011年 ドイツ


テュービンゲン中心街にある化石販売店。

sR0013092_20110407173026.jpg
sR0013050.jpg
この犬の像を見て
「ちょっとゴルゴノプスっぽいですよね」とBuhler氏。マニアックな例えだ(笑)。
昼食&ちょっとした観光の後はテュービンゲン大学へ。

sR0013513.jpg
古生物棟に行く前に、Buhler氏の取り計らいで、先ほど気になった動物学展示へ。規模はそれほど大きくないものの、動物の骨格&剥製が充実していました。画像使用の許可は取っていないので、画像紹介はパス。
さて、ここからが本番。何せ撮りたい展示が目白押しなので、ダラダラしてると終わらない!
sR0013146.jpg
ヘノドゥス! 念願かなってついに見れました!
しかも、展示台は底面もガラス張り、さらにその下の床には鏡があり、腹側からもバッチリ見れてしまうのです! まさに驚愕の展示。長年不思議だった腹側の装甲は!?、、、アレ?無い。どうやら未発見or展示されていないようです。 とはいえ、至近距離で細部をじっくり見れるのです。ウヒャウヒャ言いながら画像撮っていると、Buhler氏「あの、ヘノドゥスなら、上のフロアにもう一体あるよ」
、、、、、、、ナニーーーー!
sR0013155.jpg
ほんとだ! 板歯類解説コーナーが階段上がった所に飛び地のように。

sR0013153.jpg
ヘノドゥス2体目。状態や展示方法は1体目とほぼ一緒。こちらにも腹側の装甲無し。

sR0013164.jpg
一体目のヘノドゥスすぐ脇の板歯類コーナー。 ここの展示を見限り、プラコケリスの一般的なウミガメのような復元、やっぱりおかしいのでは?
sR0013191.jpg
プラコケリス、ヘノドゥスとくれば、忘れてはいけないのがプラコドゥス。全身立体骨格、初めて見ました。
では、ここからは簡単に展示紹介。

sR0013137.jpg
sR0013134.jpg
ケントロサウルスプラテオサウルス
30代以上の恐竜好きなら、本等で見慣れた骨格達かと。
実際に見ると感慨深いものがあります。

sR0013129.jpg
sR0013142.jpg
魚竜がさらにさらに。
立体骨格はオフタルモサウルス。
まだまだ他にも魚竜が展示されています。

sR0013234.jpg
海ワニコーナー。メトリオリンクスの立体骨格も!
sR0013248.jpg
sR0013258.jpg
プレシオサウルス類
sR0013384.jpg
単弓類部屋。
リユーアル作業中のため、こんな状態でした。

sR0013303.jpg
これもリニューアル作業のため、一部パーツが外されています。

sR0013288.jpg
sR0013273.jpg
sR0013316.jpg
ディメトロドンはこれまで何度と無く見てますが、頭骨はまるまるレプリカとは言え、これだけ実骨化石が使われているのは初めてかも。
この他にも、アンモナイト等無脊椎部屋、小規模でですが哺乳類部屋もありました。改装中につき、普段は一般解放していないようなので、画像の紹介はパス。
決して大きい施設では無いのですが、驚くべき濃さの博物館でした。もう魚竜とか、これでお腹一杯、と思っていたのですが、、、
次回予告
 caR0013563
まだまだ俺たちの闘いは始まったばかり!
>「世界の恐竜博物館見聞記」ホームへ

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る