サム・ノーブル自然史博物館
2007年5月20日 / 2007年 オクラホマ・シカゴ
オクラホマ州立大学サム・ノーブル自然史博物館

サウロファガナクス(後ろにいるのはアパトサウルス)

デイノニクスvsテノントサウルス

デイノニクス(テノントの子供喰ってます)

テノントサウルス

コティロリンクス

エリオプス

ディメトロドン


ディプロカウルス

Trimerorhachis(トリメロラチス?)

始祖鳥(小型哺乳類追っかけてます)


ペンタケラトプス

プラテカルプス(上)&クシファクティヌス(下)
もちろん、これで全部じゃないですが、
こんな感じで如何でしょうか?
バックヤードも案内して頂きましたが、
研究中の物もあるという事で、
画像を紹介しても良いのかどうか、
素人の判断では分からないので。
>「世界の恐竜博物館見聞記」ホームへ