ダイナソー・ジャーニー博物館

2014年5月24日 / 2014年 コロラド・ユタ


コロラド州・フルータ・
西コロラド大学・ダイナソー・ジャーニー博物館
th_DSCN0786.jpg
th_DSCN1122.jpg
入り口のメッセージボードが可愛い。

th_DSCN1101.jpg
館内へはカマラサウルスの下を通って。

th_DSCN0789.jpg
大きな施設ではありませんが、中身はギュッと詰まった濃さ。

th_DSCN0799.jpg
ケラトサウルス上顎の実物。
この博物館の収蔵標本番号1番。

th_DSCN0802.jpg
アパトサウルスの腰の実物化石。

th_DSCN0815.jpg
トリケラトプス。
解説文によれば
世界最大級のトリケラトプス頭骨だそう。
しかも、これも実物化石。

th_DSCN0810.jpg
アロサウルス。

th_DSCN1133.jpg
ステゴサウルス
th_DSCN0801.jpg
カンプトサウルス
th_DSCN1094.jpg
カマラサウルス幼体
ジュラ紀の主要な恐竜も一通り揃ってます。

th_DSCN0821.jpg
ミモオラペルタ
th_DSCN1007.jpg
この博物館のあるフルータ市が学名の由来のフルイタデンス。
まさにご当地古生物。
標本の展示はありませんが、実物大復元模型が
展示されています。

th_DSCN1011.jpg
準備中の化石発掘体験コーナー。
砂の中から化石を見つけよう、という主旨なのですが、
準備のために置いてあるのが本物の化石のように
見えるのですが、、、、。

th_DSCN0791.jpg
化石クリーニングルーム。
横からだけではなく、上からも見えるのが珍しい作りです。

th_DSCN0990.jpg
ディロフォサウルスロボット。
タイミングが悪い(良い?)と、毒、ではなく水を掛けられます。

Bmcp63LCYAEhNWy.jpg
ミュージアムショップから。
カエルのヌイグルミ。
お腹を押すと鳴きます。
全8種(だったかな?)で、それぞれ形が違う上に
鳴き声も違うのです。
陳列用の台も良いですね。

th_DSCN1017.jpg
アメリカの恐竜番組「DINO DAN」に登場する
恐竜フィギュア。この番組の恐竜のデザインは
結構好きなのですが、フィギュアでの再現度は惜しい感じ。
それでも欲しかったのですが、箱も含めると結構な大きさですし、
1、2種類だけ、というのも中途半端なので見送りました
(今になって、少し後悔中)
Bmcq6ocCIAACT0G.jpg
ダークサイドならぬダイノサイドに落ちる感。

th_DSCN1025.jpg
サスカッチ・ハンド。
ミュージアムショップの品揃えはなかなかの物。
結構な散財をしてしまいました。
この博物館もバックヤードを見せて頂きましたが、
やはり物凄い物がゴロゴロとあり唖然。
最初にパッと目に入った印象では、
博物館というよりもパビリオン的な印象なのですが、
じっくりと見ると貴重な展示物、工夫された見せ方が多く
硬軟のバランスが楽しい博物館でした。
>「世界の恐竜博物館見聞記」ホームへ

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る