犬塚則久先生退官記念講演・祝賀会

2013年4月24日 / 恐竜・古生物


●21日
犬塚則久先生退官記念講演・祝賀会へ。

s-CIMG2010.jpg
これまでの研究活動で出会った方や、
影響を受けた様々な分野の方のお話がメイン。
化石や動物に留まらない、先生の多岐にわたる
交流の広さが伺える講演でした。
講演の後は祝賀会。

s-CIMG2032.jpg
会場には、日本の古脊椎動物分野のベテランから若手、
学生まで、凄い顔ぶれ。他にも様々な分野・業界の方が
参加されていました。
20人ほどのお祝いスピーチの一人に私も
選ばれてしまいました。

s-DSCN3805.jpg
(撮影 平山廉先生)
初めての学会参加の折に犬塚先生にサインを頂いた
「デスモスチルスの復元」を持参してのスピーチ。
プロ・アマを問わず、恐竜や古脊椎動物のイラストや模型を
手掛ける方で、犬塚先生の著作・研究の影響を受けなかった方は
いないと言って良いでしょう。
私は骨格の見方、復元の手法の基本は犬塚先生の著作から
そのほとんどを学び、いずれ犬塚先生と一緒に仕事をする事が
目標でもありました。
その目標も、北海道・沼田町化石館展示用のデスモスチルス復元模型
叶い、その仕事をやり終わり、犬塚先生よりお褒めの言葉を
頂いた時には本当に嬉しく、またこれからのこの分野での
活動への大きな自信になりました。
その後、私の初めての古生物学会での発表でも共同発表者として
名前を連ねてくださり、かつ発表会場でのサポートまで
して下さりました。

s-D7K_8847s.jpg
Don BasilioさんRC GEAR・横山さんと。
今回こうして節目の集まりに参加出来たことは、
復元に関わる仕事をしている者としてとても光栄で、
かつ嬉しい事でした。
そして、これからも様々な面に於いてご指導を頂く事も
多いかと思います。宜しくお願い致します。
 

■プロフィール

■カテゴリー

■アーカイブ

TOPへ戻る